Canonフォトサークルの製品無料モニターに当選して、EF70-300mm F4-5.6L IS USM を20日間借りられることになりました。憧れの白レンズです。
手持ちの望遠レンズに、Tamron SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD(以降、A005)があります。昨年の運動会に向けて購入して、手ぶれ補正力と画質に大満足でした。
A005で満足していた僕としては、白レンズの実力に興味津々です。価格差はおよそ3倍です。EF70-300mm F4-5.6L IS USMには価格差以上の価値があるのでしょうか。
両レンズを同条件で撮影して比較してみました。
オートフォーカスのスピードが違う
キヤノン純正のLレンズは「フォーカススピードが違う!」という話を聞きます。
しかし、今まで焦点距離が同じレンズを購入したことがないので、「Lレンズは違うんだな」と程度にしか思ったことはありませんでした。
昨年の運動会や遊園地での撮影などでTamron A005を使用した感想では、オートフォーカスにストレスを感じることは正直ありませんでした。
しかし、無料製品モニターに当選したEF70-300mm F4-5.6L IS USM を使ってみて驚きました。オートフォーカスに迷いがなく一瞬です。
キヤノン純正Lレンズの実力を知ってしまうと、Tamron A005のオートフォーカスは一瞬引っかかるものがあります。
手ぶれ補正力は、Tamron A005に軍配か?
EF70-300mm F4-5.6L IS USM は、憧れの白レンズだけあって手ぶれ補正もバッチリでした。
しかし、手ぶれ補正力だけで比べると、驚くべきことにTamron A005に軍配が上がりました。このレンズは気持ち悪いくらいに揺れが止まります。
昨年、Tamron A005を購入するときに応対してくれた店員さんが唸った理由が、今なら理解できます。白レンズを凌駕する手ぶれ補正力、コストパフォーマンスは最高といわれるにもうなずけます。
焦点距離は同じだがTamron A005のほうが大きく撮影できる?
両レンズともに焦点距離は70-300mmと同じなのですが、テレ端で撮影した場合、なぜかTamron A005のほうが対象物が大きく撮影されました。
焦点距離が同じなのに不思議です。位置が微妙にずれていたのかな??
その結果、次項で紹介する「Tamron A005 と EF70-300mm F4-5.6L IS USM の比較画像」で、被写体のダンボーさんのサイズ感が違っています。
画質は白レンズのEF70-300mm F4-5.6L IS USMが圧倒
解像度はEF70-300mm F4-5.6L IS USMのほうが、全体的に明るく透明感が半端なかったです。昨年の運動会では満足していたTamron A0005の画質が物足りなくなります。
画質については、実際の写真を見てもらった方が早いので、ISO感度を3段階に変えたパターンを掲載します。
- 左が EF70-300mm F4-5.6L IS USM
- 右が Tamron SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD(A005)
ちなみにレンズの比較にあたって EOS 5D Mark Ⅳを使用しました。このカメラは高感度性能がとても優秀です。別記事で、EOS 80D との高感度における比較画像を掲載しています。
ISO100での比較
ちょっとぶれててますが、左側のTamron A005のもやもやしてます。
ISO400での比較
左側のTamron A005 は依然としてもやもやしています。文字の輪郭もボケてます。
ISO1600での比較
右側のEF70-300mm F4-5.6L IS USM は透明感がすごいです。ぱっと見で差が歴然です。ここまで差がでるものなんですね。
次の運動会はEF70-300mm F4-5.6L IS USMで決まり!
両レンズの画質を比較してみて、キヤノン純正のLレンズの実力は半端ないと実感できました。今年の保育園の運動会の日が製品無料モニター期間内なので、EF70-300mm F4-5.6L IS USMで撮影にのぞむ予定です。
ちょっと気がかりなのは、白レンズが目立ちすぎることです。撮影するときに萎縮しないように気を付けます。
おしまい。